振りを覚えるって大変だよね

私は趣味でかれこれ10年以上、
バレエのレッスンに通っています。

なかなかしっかりは行けないのだけど、
それでも細く長く続けているのだ
 
まぁこれが、
毎回難しいし毎回わからない
 
私は振り入れがただでさえ遅いのに、
 
”なんか今日は集中出来ない”
ってときは全然振りが入らないし、
 
別のところに、
気持ちや考えが行ってるときは
これまた振りが覚えられないのです
 
だから、
それらを排除する為に、
数年前から極力、
寝不足で疲れが取れない状態を
避けるようになりました。
 
寝てない、きつい。で、
自分のお金と時間をつかって参加する
レッスンに集中できないのは
もったいないし
 
自分のやりたい事をしているのに、
自分の体調管理の悪さを言い訳にするのは、
本末転倒だなぁと思ったりね
(むろん、急な体調の悪さは仕方ないけど)
 
あれができない、
これができないで、
振りに集中できないのも
もったいないと思って、
基礎の底上げを繰り返す日々
 
基礎は積み上げていくしかできないから、
地道にやっていくしかないけど。。
 
よく振りを覚えるのがニガテ。。
と言う方がいらっしゃいますが、
私も全然早いほうではありません
 
が、踊りと同じで、
振りを覚えるのも訓練で、
早くないなりにコツが分かってきました。
 
個人的な体感として、
振り付けに関して言えば、
"やったことをその日のうちに"が
実は1番ラクに覚えられます。
 
レッスンから帰る途中に、
何回かイメトレして、
出来なかったとこをノートにつける。
思い出して練習できることは練習する
 
私の場合、
自分の怠けものの性格を考慮し、
その日のうちに時間が取れないときは、
3日以内で覚えるっていう風に
自分の中でルールを決めています
 
覚えるというと大げさかな?
 
なにが出来てて、
なにが出来ないかを、
クリアにしてます。
 
正しい動きがわからなくても、
ステップをひとつ明確にする。とかね、
 
私の場合は、
それ以上、時間が経過すると
うろ覚えになっちゃって、
自分のモチベーションが下がっていくので、
結局、身体や頭に残ってるうちに、
やっちゃうほうが早いし楽なのです。
 
1番ダメなのは、
できない、わからないって口で
言っちゃうことかな。
言ったら本当に入ってこなくなるんだよね。
 
無理そうな感じでも、
できるできる!
って自分に言い聞かせながら
やっております。
 
どうしたって練習できない時にはイメトレ
 
例えば1週間後にレッスンがあり、
そこまでに新しく入った動きを入れていけば
先生にチェックしてもらえるし、
そこから先も教えて貰えるかも!
 
出来上がりが10だとしたら、
やらなきゃ、ゼロはゼロのまま。
 
私みたいに歩みが遅い人は、
1週間でゼロを1にすら出来ないかもだけど、
0.1ぐらいなら増やせるんじゃないかな、
0.1を1週間やれば0.7にはなるんじゃないかな。
そんな風に考えながら、
自身の踊りのお稽古に取り組んでます
 
「なんでやるの?」って聞かれたら、
余裕を持って楽しみつつも効率的に
お稽古の時間を過ごしたいから。
 
なんですね。
 
だって、振りがある踊りの練習は、
振りが入ってからが楽しい
 
先生のお稽古だって、
そこから熱が入ってくる。
 
振りだっただけのものが、
踊りに昇華していく
 
私はそれが楽しくて、
踊りをやってるからな。
結局は、音楽ともっと自由に
遊びたいって話なのです。
 
そういう意味で、
私は全然ストイックでもなければ
努力家でもない(笑)
 
1番楽な方法で
先に進みたいだけなんだもの
 
このやり方の繰り返しで、
ようやくカタツムリの歩みから
牛の歩みぐらいには
なれたように思います
 
今の所、
踊りを辞めるっていう
選択肢がないから、
レッスンにせっかくいくならね。
 
自分の中で、いちばん効率よく、
楽しめるやり方を考えたときに、
このやり方に落ち着いています

Apsaras Caravan

長崎市内、島原市内で、 ベリーダンスレッスンを開講しています。 また、怪我のない体作りを目的とした エクササイズやストレッチの 出張レッスンなどを行っています。 どちらのクラスも新規生徒さん募集中です。 お気軽にお問い合わせください。 【お問い合わせ】 mona5516@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000